ドメイン
プロフィール
Author:ゆゆ
マイペースでだらりん、
まったりと。
ボケ防止にブログやります。
(・ω・)
FC2カウンター
FC2カウンター
カレンダー
03
| 2009/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
過去のログ
2014年 02月 【4件】
2013年 12月 【9件】
2013年 11月 【3件】
2013年 10月 【7件】
2013年 09月 【3件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【7件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【11件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【23件】
2012年 10月 【24件】
2012年 09月 【23件】
2012年 08月 【13件】
2012年 07月 【18件】
2012年 06月 【15件】
2012年 05月 【14件】
2012年 04月 【9件】
2012年 03月 【13件】
2012年 02月 【15件】
2012年 01月 【13件】
2011年 12月 【17件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【10件】
2011年 09月 【15件】
2011年 08月 【15件】
2011年 07月 【11件】
2011年 06月 【9件】
2011年 05月 【12件】
2011年 04月 【16件】
2011年 03月 【14件】
2011年 02月 【12件】
2011年 01月 【13件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【14件】
2010年 10月 【14件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【15件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【15件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【3件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【13件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【15件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【20件】
2009年 06月 【9件】
2009年 05月 【9件】
2009年 04月 【14件】
2009年 03月 【16件】
2009年 02月 【9件】
2009年 01月 【16件】
2008年 12月 【23件】
2008年 11月 【15件】
2008年 10月 【20件】
2008年 09月 【24件】
2008年 08月 【27件】
2008年 07月 【32件】
2008年 06月 【31件】
2008年 05月 【26件】
2008年 04月 【21件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【34件】
2008年 01月 【24件】
2007年 12月 【34件】
2007年 11月 【28件】
2007年 10月 【38件】
2007年 09月 【40件】
2007年 08月 【46件】
2007年 07月 【48件】
2007年 06月 【17件】
2007年 05月 【22件】
2007年 04月 【25件】
2007年 03月 【33件】
2007年 02月 【34件】
2007年 01月 【31件】
2006年 12月 【24件】
2006年 11月 【17件】
2006年 10月 【24件】
2006年 09月 【27件】
2006年 08月 【21件】
2006年 07月 【25件】
2006年 06月 【28件】
2006年 05月 【27件】
2006年 04月 【22件】
2006年 03月 【30件】
2006年 02月 【11件】
Twitter@sister_yuyu
ゆゆのつぶやき
Reload
JavaScript:Paroday
ゆゆふぇぶろぐ
更新不定期ぐうたら日記。 ~しがないOLのチラシ裏~
世間はGWだというのに相変わらず私は…
今日もひきこもってしまった!!
ベランダにお洗濯干す以外に一歩も外に出なかった!!
北向きの部屋の窓から見えるお空は青かったのに!!
なんて、もったいない(・ω・`)
まあ、GWとはいえ
私はカレンダー通りで明日は出勤だし
旅行の予定も無いし
野球見に行かなきゃ!てことも無いし。
いろいろなモヤモヤのひとつ
お部屋のごちゃごちゃを片付けなきゃなぁ
と思いつつ、なかなか進まなくて…。
未だ部屋の片隅にある引っ越し屋のダンボールを
いい加減片付けなきゃと空けてみるものの
捨てられない…
中身もそうなんだけど(書類とかハガキとか…)、
区のゴミ捨て分類が前より細分化されてわからん…(><)
とりあえず、昔狂ったようにUFOキャッチャーやって
取ってきたぬいぐるみをヤフオクに出した。
誰か入札してくれ~
まだまだ使ってないものあるから明日も出品するわい。
(結構手間かかるから一気にたくさん出品できない;)
他の休日は
天気が良さそうだからサイクリングかな~
海の見える公園で読書
デジカメで風景切り取り
猫のいる公園でエサやり
藤の花がキレイだそうだからどこか見に行こうかな。
気ままに 自由に のんびりと。
♪~(・ω・)
スポンサーサイト
【2009/04/29 21:54】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
そういえば断髪したんだった。
そういえば
先週、髪をバッサリ切ったのでした。
今までは
たとえば『OKIHARA 32』のユニフォームを着ると
『OKIHARA』の部分に髪がかかって『32』しか見えないくらい
長かったんですけどね
なんだか
バサバサに痛んじゃってたし
ゆるくかけていた縦巻きパーマもすっかり落ちてしまって
オシャレなまとめ髪にするわけでもないし
なによりも
ずっとつづいているなんともいえぬモヤモヤ感を払拭したくて
こういうときは
気持ち切り替える為にはバッサリいくのがいいのです。
失恋とかそういうの、元ネタも無いので
ほんと、ただ単に
新たな一歩を踏み出す為の儀式なんです
わたしなりの。
長いところでは20センチくらい切ったかしら?
あごより長い、肩につかない程度の長さ。
で、ふわっとするような感じにパーマかけました。
肩より上に切ったの、2年ぶりくらいかな
おっと、ひこうきぐもだ。
天気の良い日は海を観ながら本読んだり、ぼんやりしたり。
豊洲の公園のベイウォークというところで。
小さいお子様連れのファミリーさんや
ワンちゃん連れた方が多いです。
たれ耳うさぎのお散歩をしているおねえさんもいたなぁ。
癒される風景です。
今はツツジが見頃です。
もう紫外線が結構強いです。
帽子、持っていけばよかった。
うっかり、足に日焼け止め塗るのを忘れて
靴のバンドの形に足の甲、日焼けしちゃいました;
そろそろ日傘の季節ですねぇ。
【2009/04/26 23:59】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
よっしーがんばれ!超がんばれ!!
吉岡さんがメキシカンリーグで野球を続けられると。
元楽天・吉岡がメキシカンリーグ挑戦
http://www.sanspo.com/baseball/news/090425/bsr0904250502000-n1.htm
(記事引用)
昨季限りで楽天から戦力外通告を受けた吉岡雄二内野手(37)が、
メキシカンリーグのヌエボラレド・オウルズと契約を結んだことが24日、
明らかになった。背番号は33番。
昨年10月に解雇された吉岡は同11月に12球団トライアウトを受けたが不合格。
今年2月に米球界挑戦のためロサンゼルスに出発。
米国で契約がまとまらず、今月6日にメキシコ入り。
数球団でテストを受け、ヌエボラレド・オウルズからオファーがあった。
同リーグで日本人野手の契約は初。吉岡は「現役を続けたい一心できた。
日本人野手は初ということなので歴史を刻みたい」と抱負を語った。
37歳での再出発
野球を続けたいという情熱
長くかかったけど、場所が見つかって、
夢の続きをふたたび…
(・ω・)羨ましいな…
背番号が3から3がひとつ増えて33かぁ。
32の次だねぇ
いいニュースが聞こえてきますように。
応援しています!!
野球のことでひさびさに嬉しいニュースでした。
【2009/04/25 22:28】
|
野球のこと&沖原選手応援
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
ゆゆさーん、何してはるんですかぁ~
4月19日以来、なんも書いて無いじゃないですか。
…(-ω-lll)つかれたんですよ… ←はやくも5月病?
先週末、カイシャのレイアウト変更があってフロアお引っ越し。
毎年年度が変わるとうちのカイシャは
ビル内で部署をシャッフルするので
社員は振り回されて大わらわですわ。
そして今週から新しいフロアでのおシゴト。
席としてはいいとこもらえました☆
トウキョウのビル群を一望でき、東京タワーも見えます。
天気がいいと、遠くに筑波山や日光の山々がうっすらと見えます。
疲れてふと横を見るとそういう風景があるので
今回のお引っ越しは成功です。
周りが夕焼けになってない、まぶしくない夕日(4/16)とか
夕焼けの空色が美しい夕日(4/23)が見られます。
左の方のとんがった細いものが東京タワー
でも
少々人間関係につかれました。
シゴトで関係する人物がある日突然
原因不明でご機嫌斜めになられると
どーしたらいいか非常に悩みます。
私がなにかやらかしたか?!(・ω・;;)
…と、私はなぜか自分を責める方向に行ってしまうので。
針のむしろに座っているような感覚で
顔色を伺いながら腫れ物に触れるような対応して…
めっさ つかれた。
斜めから、真っすぐに戻られるのに、一週間かかりました。
精神的に疲れて帰宅してから、
スーパーの半額お刺身などで日本酒ちびちびし、
いつの間にか眠る…
という日々を過ごしたここ数日間でした。
気づいたらゴールデンウィークじゃねぇですかっ!!
そして今日は終日雨模様だったのでヒキコモリ…
こんなんでいいのか!? 私!
(lll・ω・lll)
【2009/04/25 19:34】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
4月12日、仙台。
4月12日(日)
松島のホテルで朝食後、朝風呂してからチェックアウト。
急いで松島海岸駅にむかい、10:11の電車に乗ってKスタへ。
この日のイベントもひとり足りな~い
楽しそうですね(楽しかったよ)
イベント後、仙台駅へ歩いていく途中に立ち寄った
榴ヶ岡公園のしだれ桜
木々
ソメイヨシノももりもり咲いていました。
お花見客多数でした。
お花見を十分に楽しんで
榴ヶ岡駅から地下鉄に乗って仙台駅へ。
しこたまおみやげを買って
15:26の新幹線に乗って帰京。
ちょっと物足りない感ありましたが
それなりに楽しんだ仙台遠征でした。
(あれ?野球見なかったの?!)
【2009/04/19 23:53】
|
旅のおもひで
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
4月11日、松島
2009年4月11日(土)
球場のイベントのあとは絶対に温泉に行きたいと思っていて、
最初は作並とか秋保で宿を探したのですが無くて他に探していたら
あの日本三景松島にも昨年温泉がでたとの情報を見つけ
温泉大浴場があるホテルを予約してました。
宮城野原駅から仙石線でおよそ30分
松島海岸駅で下車すると、
高台にあるホームから目の前に
大小の島々が浮かぶ海の風景が広がっていました。
駅前のカフェで、濃厚牛乳プリンのいちごソースがけを食べました。
300円。ほっとひといき。
瑞巌寺の参道の杉並木
静寂、幽玄…
何百年もここに立ち続けている巨木に触れてみる。
ほんのりとあたたかい木のぬくもり
生きている鼓動が手に伝わってくるよう…
夕暮れ時になり、福浦島前まで来ました。
日中は島に入るのに200円かかるのですが、
近所のおじさんが「5時になったらタダで入れるよ」
と教えてくれたのでちょっと待ちました。
5時過ぎに赤く長い橋を渡り島に着いたら
きれいな夕日が見られました。
夕暮れ空と、繊細な木の枝
さざ波に浮かぶ小舟
ほのかな夕焼け色の波が美しい
前略、橋の上から
ホテルで温泉にどっぷり浸かって
ほくほくで晩酌。
おみやげ屋さんで購入した
ひめぜん柚子リキュールとスモーク牛タン
ルームサービスでおにぎりを。
さすが宮城のお米、つやつやでおいしいおにぎりでした。
寝る前にもお風呂へ。
露天風呂で夜風に吹かれながら空を眺めていたら
雲間からまんまるの月が現れ
海に光がそそがれました。
きれいだったなぁ。。。
ふと、去年久米島で見た月と海を思い出しました。
…(・ω・)
自然の美しさは変わらないけれど
人間の世界は少しの間にいろいろ変わってしまう。。
これからは、いい方向に変わっていって欲しいなぁ…
などと思っていた夜でした。
【2009/04/15 01:02】
|
旅のおもひで
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
4月11日、仙台。
2009年4月11日(土)
Kスタのトークショー目当てで仙台へ行ったときのこと。
久々に訪れたスタジアム。
仙台は丁度桜が満開花盛りでした。
トークショーが始まって…
って、あれ?ひとり足りなくなくなくない?(・ω・)?
結局おきさん居なかった。ガカーリ(´ω`lll)
トークショーが終わってから、球場周囲をお散歩。
隣の競技場のまわりにきれいな桜の木がありました。
かわいいピンクのフリル桜
しだれ桜も満開
トウキョウの桜が散ってしまって寂しい思いをしていましたが
仙台に来てこんなにきれいな花々が見られたので良かったです。
このあと、松島に移動しました。
【2009/04/14 23:57】
|
旅のおもひで
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
今日も空振って、仙台から帰ってきました。
昨日今日と、Kスタのイベントのトークショーを観に行ってきました。
おっきーが出る!みたいな告知だったから。
だけど、まさかの「参加者の変更…」があり、
結局おっきーのお姿を拝見することはできませんでした。
でも、トークショー自体は
益田さんと鷹野さんでおもしろかったし。
鷹野さんはミキタニさんにしょっちゅう間違えられて
訂正するの面倒だからそのまま握手しちゃったりしてた
とか
記念すべき初勝利とかフルスタ開幕ネタで
当時益田さんは2軍スタートだったのに
「あの時どうでしたか?」とさんざんいじられて
その度に「テレビで観てました」「家にいました」と
にこやか(?)に答えるナイスガイな益田さん
とかとかで
結構笑えました。
もしこの場におっきーおったら、
しゃべれたんだろうか?(・ω・;)と…思ったり。
(阪神でも楽天でもお立ち台でガチガチだったからなぁ)
いやぁ、ホント3人揃ってのトークショーが見たかったですわ。
今となっては「古き良き時代」のお話しを聞き、映像をみて
懐かしく、ちょっと切ない気持ちになりました。
ちょっと(いや、かなり)がっかりした今回の遠征でしたが
土曜日はトークショーが終わったら松島へ行って
お寺や島をお散歩して、
ホテルの温泉大浴場&露天風呂でゆったりして
「癒しの旅」に徹しました。
今日もトークショーが終わったらそのまま球場を後にしました。
歩いて仙台駅まで向かう途中、
右手の丘の桜が気になり引き返して
球場からの歓声をよそに、しばしお花見。
そこは榴ヶ岡公園でした。
トウキョウでは桜は散ってしまったのですが
今仙台では満開!
ソメイヨシノとかしだれ桜とか
いろんな種類の桜が見られて良かったです。
仙台駅でおみやげのお酒や利久の牛タン、
イーグルスバージョンのまりもっこりを購入して
15:26発のはやて・こまちに乗って帰京。
17:30過ぎに自宅着。
仙台駅で駅弁フェアやってて
一ノ関の「いわいどり釜飯弁当」を買って来たので
夕ごはんとしていただきました。
土日きっぷで電車賃は18000円
ホテル代が約10000円
おみやげなどで10000円
出費が痛いのう…
【2009/04/12 23:42】
|
野球のこと&沖原選手応援
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
久々の仙台遠征がとんだ空振りで
東北の球団さんが
球団創立から今までの激闘の歴史を振り返るよ、
元選手のトークショーもやっちゃうよ!
みたいな告知をしていたもんですからね、
釣られて東京から仙台まで来ちゃったの。
ホームページの告知には
「参加者は変更になる可能性が」うんたらかんたら
書いてあったから、ちょっと引っかかってはいたのですが、
去年の9月の山形の試合を最後に
引退が決まってしまったあとにも
ファンであるにも関わらす
「お疲れ様でした」や「いままでありがとうございました」
の気持ちを伝えることができずに
モヤモヤとした日々を送っていました。
こういったイベントで
今現在の彼の姿を見て
自分を納得させよう とか、
その、伝えられなかった言葉をかけて
そして、これからもがんばってくださいと
言うことができたら
気持ちの区切りもできるのではと思って…
ここんとこずっと「オナカイタイ」状態だったけど
いつもより早く起きて新幹線のって
仙台まで来たのですが
「またお前は騙されたわけだが」みたいな結果でガビーン!
∑( ̄□ ̄lll)
…
……
今回は松島温泉に湯治しにきた、ということにしておくよ。。
松島って、最近温泉が出たんですってね。
ホテルの大浴場が気持よくって!
寝る前にもうひとっぷろいってきますわ。
あと寝坊しなければ朝ぶろも…
あとは地酒を購入して~
利休の冷凍牛タン買って~
まりもっこり買って~
ε~(・ω・)はぁ…
【2009/04/11 21:42】
|
野球のこと&沖原選手応援
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
退院、仕事復帰から1ヶ月
右足首の抜釘手術で入院したのが2月19日。
3月7日に退院して、9日から仕事復帰して
あっという間の1ヶ月でした。
どっぷり2週間療養したあと
いきなり以前と同じように仕事をし、
年度末・年度始めを緊張しながら迎えました。
去年はこの忙しい時期に穴空けてましたのでね…。
なんとか大きな問題も無くここまでこれましたが
ストレスと疲れが溜まってきて
最近は胃腸の調子がすこぶる悪いです。
身体もだるいし、風邪気味で咳が…
そして謎の胸痛…
Σ(・ω・)ま、まさか結核
…なわけないさ(´ω`)熱ないし。
今週末、仙台に行きたいのに…
前日まで様子をみて、決めよう。。(・ω・`)
足の方は、ちょっと過保護にしすぎか。
通勤時バスを使っていたので
一日に歩く歩数が3000歩とかでしたが、
桜が咲き始めてからは帰りに夜桜見物してたので
7000歩くらいまで増えました。
そろそろ、片道30分の道のりも歩けそうです。
右足首の内側が時々、キシキシ痛みます。
きっと、ボルト抜いたあとの骨の穴が埋まって来てるんだろうな。
相変わらず稼動域はそれほど変わらないのですが。
プロ野球が始まって、リハビリ通ってた頃に
担当PTさんと野球の話してたことを思い出しました。
PTさん、ハマファンって言ってたよな~
…と、今ニュースを見ていたら…
巨人ひでえ!!!なにもあんなにフルボッコにしなくたって…(;ω;)
今年は横浜を応援するよ…
(↑暗黒時代の阪神ファンの血がさわいでいる?!)
横浜さ~ん、まだまだいける選手いたのになーーーー
【2009/04/08 23:08】
|
右足関節脱臼骨折顛末記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ひとりおはなみ~な休日
先週末はぽっかぽかで
桜もいよいよ満開で
というわけで
「ひとりお花見」
レッツらゴー!(・ω・)/ でした。
でも、土日両方とも、午前中は部屋でゴロゴロ。
なんかここに来てすごく疲れて
体調が悪いんですもん。。特に胃腸…
だけどだけど
お花見は今しかできないから
ボロボロのちゃりんこ引っ掛けて
あちらこちらのさくらを観てきました。
お気に入りの、病院裏の公園で
ベンチに腰掛け、お茶とお菓子でまったり。
1週間ですっかり満開
しかもちょっぴり葉っぱが出て来て
もうこの時を逃したらお花が終わっちゃう!ってところでした。
花がたくさん落ちていたのですが、
それは小鳥たちが蜜を吸う為についばんだものでした。
ぽろぽろ花が降って来て
私の頭の上にも乗っかりました *(・ω・)*
春って、好きだなぁ~。
ちょっと前までは、転勤や退職でお別れが多くて
(私の場合は退院で)寂しい思いをしていましたが
花々がうわっと咲き始めたら
新しいシーズンを迎える嬉しさが一気に沸いて来て。
わくわくとか、ほっこりとかした気分になります。
でも、しばらくして桜の花がはかなく散ってゆく様を見ると
今度はまた別の寂しさがやってくるんですけどね。。
さくらにまつわる音楽をiPodで延々と聴きながら
花々と流れ行く雲を眺め
趣のあるひとときを過ごす
ぜいたく
ひろってきたお花をおふろに浮かべて
さくら風呂にしました。
【2009/04/06 22:36】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
またまたイトーヨーカドーの下取りセール
昨日までイトーヨーカドーで
3,000円買ったら不要品を500円で下取りしてくれる
ありがたいセールやってました!(・ω・)
けっこうやってますよねこれ。1ヶ月に1~2回くらい?
丁度化粧品が切れてたので
あっという間に18,000円分お買物しました。
(下取りは1回につき6点までなので…)
今回は食器(ガラス、陶器)も5点で1セットとして
下取りしてくれるということだったので
古いお茶碗、カレー皿セット、マグカップとか持って行きました。
食器って割れない限り捨てられないから
買い替えたくてもなかなかできなくて。。
助かっちゃった(・ω・)♪
あとはセーター2点と、丈が短過ぎるスカート2着。
6点(セット)下取りしてもらって
合計3,000円戻ってきました!!
この下取りセールが始まってから、
だんぜんヨーカドーでのお買い物が増えました。
まだ使えるモノとかって捨てづらいのですが、
下取りとか、リサイクルとかだと手放せる。
そういう心理をうまいところつつかれているみたいだ。
それと、大きいもの(ふとん、スーツケース、掃除機とか)は
普通にゴミで捨てようとすると粗大ゴミでお金かかっちゃいますからね。
それがお買物して持って行けば逆にキャッシュバックですもん。
「お得!」だと思っちゃいます。
この動き、家電量販店でもあるみたいですね。
そちらも興味津々。
(・ω・)
↑そして結局かなり消費する人。
【2009/04/06 21:59】
|
おかいもの
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
25000かうんと
昨日、25000かうんといってました。
3年と2ヶ月ほど、なんとか続いています。
夕べ、桜並木は5~8分咲き
今日はもう8分~満開になってました!
夜桜の写真を撮りつつ、
桜ソング聴きながらひとりお花見楽しんでいたら
よっぱらいのおっさんに絡まれた(怒)
「なあなあ、かーちゃん、明日一緒に飲みに行こーよ(でへへ~)」
(#`ω´)うぜー!
なんで「かーちゃん」なんだよ!むきゃー!!
マスクで顔が隠れてたからか?
とにかくうざいよっぱらいは大キライ!
おいらの世界を邪魔するな!
明日は遅くなると天気が崩れるみたいなので
午前中にひとりお花見しよ。
病院の裏の公園に行こうっと
【2009/04/03 23:36】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
4月1日
いいいいいやっっっほおおぅうぅぅ!!
ヽ(・ω・*)ノ =333
今年は無事に年度またぎ。
去年は足折って病院のベッドの上。
シゴト忙しい時期に超顰蹙野郎でした。
("ひんしゅく"って漢字難しいね…)
今回は大きな異動もなく、わりとまったり。
でも事務処理やうちの部署のイントラホームページ更新作業など
ゴリゴリやってたので疲れた…
なんか腹の調子おかしいし(-ω-;)
芽が出まくってたジャガイモ、もったいないからって
シチューに入れたからかなぁ…
もちろん芽は取って、皮も厚く剥いたんだけど…
4月中旬までは忙しいのでここで倒れるわけにはいかぬ
…はぁ、、、
多分気がついたらゴールデンウィークなんだろうな
…そんな非モテのしがないOLにもついに春がっ!
ななななんとっ!わたくしの心の王子様からお誘いが!
「一緒に桜の花を観ましょう」っって!!
うほっ!
いいいいい今から何着ていこうかとか
何話したらいいんだろう?とかとか
ワクワクテカテカしちゃってもうーーーε=(・ω・*)←おちつけ。
…なんて、そんな夢のようなお話はあるわけなくて。
4月1日ですからね。
ちょびっとウソ言ってみたかったんですよ…とほほ
しかしまあなんですねぇ
気になる殿方がいらしても
わたくしから連絡先を聞くなんて出来ないし
(どうやって聞き出したらいいかわからん)
ラッキーにも先方からアドレス教えていただいたとしても
なんてメールしたらいいか超悩む。激悩む。
ましてやお誘いなんてどうしたらいいのか…
(TωT)
そして今日もまた恋愛ハウツー本を読み漁るゆゆであった。
(本読んでも実行に移さないと意味ないんですけどね)
いいもんいいもん
王子様とは夢の中で逢いますからっ
(・ω・)ノ ばぁい。
【2009/04/01 23:32】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
カテゴリー
日記 (800)
自分ネタ (29)
右足関節脱臼骨折顛末記 (74)
野球のこと&沖原選手応援 (291)
ダーツ (113)
旅のおもひで (38)
でじかめ風景 (133)
気になるニウス (26)
おかいもの (92)
たべもの・のみもの (97)
音楽ネタ (18)
借りたCD・プレイリスト (5)
カラオケ練習とか (9)
未分類 (0)
最近の記事
桜が満開! …えっ? (02/26)
はじめてのスポーツジム (02/23)
なんてこった新幹線動いとらん (02/15)
ホワイトバレンタイン (02/14)
さらば2013年 (12/31)
クリスマスの風景2013・日本橋高島屋 (12/31)
秋のお散歩withロッキーさん (12/31)
2013年のプロ野球は東北楽天ゴールデンイーグルス日本一! (12/31)
2013年のダーツ (12/31)
2013年のヴァイオリン (12/31)
最近のコメント
ゆゆ:嗚呼、アイソン彗星… (12/02)
バーニングハンマー:嗚呼、アイソン彗星… (11/30)
みき:ネット断食とブログ疲れ (10/05)
オギモリ:祝!東北楽天ゴールデンイーグルス パ・リーグ優勝! (09/28)
みき:おひっこし、終わりました(?) (08/19)
最近のトラックバック
10日間ダーツ上達プログラム:こうすればダーツが上達する! (08/10)
上級者のためのダーツ必勝バイブル:あなたのダーツの腕はまだまだ成長します! (08/09)
長期投資の部屋:!!! 昨日の東京 !!! (05/05)
最新芸能情報2011:au スマートフォン (02/14)
酒井法子 記者会見:酒井法子 2ちゃんねる 息子 心霊写真 工藤静香 画像 保釈 2チャンネル 父 弟 タトゥー (09/20)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©ゆゆふぇぶろぐ All Rights Reserved